ブログ木夢子の日記 -COMなくらし- 日々の何気ない出来事に深く感動したり、共鳴を受けたり、普段の暮らしの中にも様々な感性が働いています。心地よい生活スタイル提案、新しい発見、日々の生活で感じたこと、考えていることを、COMのCOMらしい日々の中をご紹介していきます。

komuko's diary

  • 2010.02.22

    下関の新名物、青唐辛子みそ!
    去る2月14日、家でニュースを見ながら食事をしていると、「うまいもんづくり名人選考会:下関の新名物発掘へ 8点選ばれる」というローカルニュー...

    続きを読む

  • 2010.02.20

    蓄熱暖房機
    最近よく「蓄熱暖房機」を設置しています。 深夜電力で内部のレンガを温めておいて、日中その熱を利用します。 石油ヒーターのように空気を...

    続きを読む

  • 2010.02.18

    ラジエントヒーターについて
    皆さんラジエントヒーターってご存じですか? 先日、支店でメーカーさんの講習を受けて、さらに認識を新たにしましたのでお知らせしておきますね。...

    続きを読む

  • 2010.02.12

    オリジナルテーブル(くるみ)納品(^^)/
    オリジナルテーブルを初納品。 天板はくるみ オイル仕上げ。  テーブルの両端は木材の表情を残している耳付き。 脚は湾曲したデザイン...

    続きを読む

  • 2010.02.07

    大切なものを・・・
    先日お引渡しをしたK様邸。 玄関に、家族の大切なものを飾りたい!というご要望があり、ニッチをご提案させていただきました。 せっか...

    続きを読む

  • 2010.02.04

    節分の恵方巻き
    こんにちは 2月3日は節分でしたが、豆撒きはしましたか? 節分は立春(2月4日)の前日を指す行事だそうです。 しかし、まだ春は遠い...

    続きを読む

  • 2010.02.01

    買っちゃいました(^^)
    皆様、こんにちは☆  今日は1日中雨がシトシト。。。の肌寒いお天気です。体調には気を付けて下さいね☆ 先日、コムでお買い物しましたっ...

    続きを読む

  • 2010.01.28

    関の花バラ苗植樹~その後~
    みなさんこんにちは 1/12(火)の今年初めてのローズ講座の日に、『木の家づくり展示館』の中庭で『関の花バラ苗植樹セレモニー』が開催さ...

    続きを読む

  • 2010.01.24

    TOTO
    先日バス見学ツアーに行ってきました(^^) 午前中は行橋工場で洗面台やキッチンの製造過程を一部拝見して、午後は北九州本社工場で歴史ある...

    続きを読む

  • 2010.01.23

    珪藻土塗り
    “家作り”は、考えていただくことが盛りだくさんです。 皆さん、必死で考えて、決めて・・・それが屋内に付く楽しみが一...

    続きを読む

TOPへ