ブログ木夢子の日記 -COMなくらし- 日々の何気ない出来事に深く感動したり、共鳴を受けたり、普段の暮らしの中にも様々な感性が働いています。心地よい生活スタイル提案、新しい発見、日々の生活で感じたこと、考えていることを、COMのCOMらしい日々の中をご紹介していきます。

komuko's diary

26

June 2025

阿蘇に行ってきました♪

by.ecoshop

GWに阿蘇に行ってきました!

以前熊本に住んでいたこともあり、お決まりのお気に入りの場所に行き

お気に入りのグルメをいっぱい食べて癒されてきました。

 

私が阿蘇に行ったときのいちばんの目的は、この「丸福」のからあげです!

この世に存在する唐揚げの中でいちばん大好きで、

シンプルな塩味と衣のサクサク感がたまりません・・!

250626-1.jpg

買い方は〇人前、〇個、〇kg等様々な買い方ができます。

今回は行き帰りに2キロずつ、家族5人で合計4キロ買いました!

食堂もあるのですが、車の移動中に揚げたての唐揚げを食べるのが、この上ない幸せを感じれます。

唐揚げで軽く満足した後、阿蘇神社に行きました!

一度倒壊してそこから復興していく様子がパネルで詳しく説明されているので

ぜひ見てみてください。

25026-2.jpg

250626-3.jpg

隣にある一の宮の門前町通り商店街で必ず食べるものがあります。

阿蘇神社に奉納されている蛍丸という大太刀をイメージした「蛍丸サイダー」というのがあるのですが

熊本地震の復興支援のひとつとして作られたサイダーとあか牛コロッケです!

コロッケを注文しつつ、待っている間に真向いのお店でサイダーを買って

商店街内のベンチで食べるのがおすすめです!

250626-4.jpg

 

この商店街は道を歩いていると、あちこちで日向ぼっこをする猫に出会えるのも楽しいです!

250626-5.jpg

 

他にも、住んでいた当初はなかった草千里の横にあるカフェにも立ち寄り

心ゆくまでグルメと自然を満喫しました!

250626-6.jpg

 

そしてもちろん今回もお出掛けには欠かせないぬいぐるみを引き連れて

写真をや動画をたくさん撮りました。

 

250626-7.jpg

 

阿蘇は、美味しい食べ物が沢山あって、大自然を満喫できる場所なので

ぜひ遊びに行ってみてください!

 

ふじ木夢子

TOPへ