ブログ木夢子の日記 -COMなくらし- 日々の何気ない出来事に深く感動したり、共鳴を受けたり、普段の暮らしの中にも様々な感性が働いています。心地よい生活スタイル提案、新しい発見、日々の生活で感じたこと、考えていることを、COMのCOMらしい日々の中をご紹介していきます。

komuko's diary

19

April 2025

春の花々

by.ecoshop

最近行ったところを紹介します。

永源山公園(周南市)

s-250419-2.jpg

毎年この時期になると、桜とチューリップが咲きます。

チューリップは様々な色があり、まさに童謡の通りどの色も綺麗です。記念碑の説明に、オランダ・デルフザイル市(現在はエームスデルタ市)との姉妹都市提携を記念して植えられたと書いてありました。
公園や道端に建っている看板の説明文を読むと、目の前の景色とその地域の歴史や特徴が繋がって感じられるので好きです。


また5月にはつつじが見ごろを迎えます。
時々来て癒されようと思います。


ときわ公園(宇部)

s-s-250419-1.jpg

初めて行きましたが、不思議な彫刻がたくさんあり純粋にこれは何だろう?と楽しめました。
公園内に植物園があり、エリアごとに雰囲気が違ってとても素敵でした。
目で見ることを楽しんだので写真がないのですが…。

時間切れで動物園は行けなかったのですが、野生動物の生息地と環境を再現した「生息環境展示」がとても気になるので、いつか絶対行ってみたいと思います。


そのほかにも、タンポポやケシなど本当に様々な花が色んなところで咲いています。家で図鑑を開いてその日見た花の名前を知る時間も楽しいです。
これからも余裕のある時は足をとめて植物や昆虫等を観察していきたいと思います。

kawabe 木夢子

TOPへ